図書館利用オリエンテーション
2025年4月15日 14時15分図書館利用オリエンテーションが始まりました。これは、学級ごとに図書館を訪れ、新しく来られた図書館運営支援員の先生から図書館の利用の仕方などについて教えていただいたり、自分で本に親しんだりする時間です。
支援員の先生の読み聞かせを聞いたり、クイズに挑戦したりして、楽しみながら本に親しんでいました。今日は、4年生、5年生、あおば学級の児童が図書室を訪れていました。
松山市立粟井小学校
つよく ただしく あかるく なかよく
〒799-2455 松山市常竹甲100番地
TEL 089-994-1006 FAX 089-994-1016
相手を見て 話を 聞く!
相手より先に はきはき 挨拶!
図書館利用オリエンテーションが始まりました。これは、学級ごとに図書館を訪れ、新しく来られた図書館運営支援員の先生から図書館の利用の仕方などについて教えていただいたり、自分で本に親しんだりする時間です。
支援員の先生の読み聞かせを聞いたり、クイズに挑戦したりして、楽しみながら本に親しんでいました。今日は、4年生、5年生、あおば学級の児童が図書室を訪れていました。