ブログ

教員も頑張っています!

2022年5月26日 14時01分

運動会が近付き、子どもたちにとって、運動と勉強を両立させるのは、大変なことですが、教員も同じです。

体育の時間には、ダンスや他の運動会種目の指導を行い、また休み時間には、運動会の係の子どもたちの指導も行っています。

今の時期、昼休みにゆっくり休んでいる教員は一人もいません。

それは、子どもたちと力を合わせてよい運動会にしようとする教員の気持ちの表れです。

さて、今朝も体育委員の子どもたちにラジオ体操の指導を体育主任と校長で行いました。

最初は、全然体操になっていませんでしたが、きちんとポイントを押さえて指導すると正しいラジオ体操に近づいてきました。

大きくダイナミックな動きができるようになっています。

プログラム1番のラジオ体操では、体育委員の子どもたちの体操にも注目してください。

 体育館では、3年学級担任が、ダンス指導を行っていました。

ブレイクダンス的な難しい動きも担任が模範を示すことでできるようになってきました。

担任の「いいよ。今のよかったよ。」の一言で子どもたちから大きな拍手が起こっていました。

外国語科では、3人の教員(外国語専科教員、ALT、外国語アシスタント)がツアーコンダクターと客の役になり、6年生の子どもたちにフランスとエジプトを紹介するやりとりを見せていました。

いつも3人のデモンストレーションは、子どもたちに自分たちもやってみたいという気持ちを起こさせてくれます。

あおば学級では、タブレットを使って子どもに勉強を教えていました。

学級担任のアイデアで子どもが使いやすいようにキーボードの位置を変えるなど工夫もしています。

3年生女子も6年生男子もローマ字打ちをマスターしています。

松山市のGIGAスクール構想により、タブレットが入ってきたおかげで教育の可能性が広がってきました。

お昼の放送では、音楽専科がいつも給食委員によるメニュー紹介の指導を行っています。

発声や発音の仕方など細かいところまで指導しているので、子どもたちの放送に対する心構えとアナウンス力が向上してきました。

教員の指導と子どもの努力がかみ合った時、子どもは大きく成長します。

まずは、土曜日の運動会で子どもたちの成長と活躍ぶりをご覧になってください。