朝の挨拶・朝の会・授業風景ほか
2023年11月7日 09時36分【朝の挨拶運動】
昨日のお昼の放送で、委員会より「目を見て挨拶できているすてきな人の紹介をします!」と言っていました!
今朝は、どうでしょう?
学校の教職員だけでなく、地域で見守っている方にも、「目を見て 笑顔で 挨拶!」
「相手より先に はきはき 挨拶!」
を全員で目指していきます!
【朝の会:あおば】
11月の大きな行事を確認しています!
11月27日(月)の人権参観日の日には、2校時参観授業、3・4校時に講演会「不思議な「ありがとう」のチカラ」の全校共通の活動を行った後、講演講師の河村武明氏をあおばの教室にお迎えして、交流給食を行います!
11月28日(火)には、サツマイモのつるで作ったリースを飾り付ける活動を、本校に北条南中学校・河野小学校の児童を招いて行います!
行事の説明を聞いて、「やったあ!」の歓声が上がっていました!
【図書室利用】
【1年】
【2年】
【3年】
【4年】
【5年】
【6年】
【委員会】
栽培委員会さんがすてきな掲示を作っていました。