表彰朝会(放送)
2023年11月16日 16時01分表彰朝会(放送)を行いました。
① 愛媛新聞読書感想文コンクール優良賞    6年生
② 青少年読書感想文コンクール優良賞        4年生
③ 令和5年度 税の標語 
松山間税会長賞 6年生
松山間税会優秀 6年生
④             第26回小石の芸術展
佳作                  5年生2名、3年生、1年生
⑤             健康に関する作文 
 入選        6年生
 佳作        2年生、4年生
                                 
⑥              第77回松山市小学校総合体育大会 陸上の部
 女子ソフトボール投げ 第1位        6年生
 男子走り幅跳び    第4位        6年生
 女子走り幅跳び    第4位        5年生
 男子走り高跳び    第6位        6年生
【標準記録到達】
 女子400mリレー 6年生3名、5年生
 男子100m             5年生
 男子走り幅跳び    6年生
 男子走り高跳び    6年生
 女子走り幅跳び 5年生
 女子ソフトボール投げ 6年生、5年生
表彰後、校長より以下の話をしました。
賞状をもらうことが、すべてではないけれど、参加し、努力すること(=チャレンジすること)が今日の表彰につながっている。
表彰されることがすべてではないけれど、参加し、努力すること(=チャレンジすること)が人を大きく成長させる。
人の成長に、先生の働き掛け、家族の働き掛けは、大きく影響はするが、何より大きな鍵を握るのは、本人の気持ちである。
みなさん、自分の成長のために、チャレンジしていきましょう!