ブログ

PTA家庭教育部 トイレ、手洗い場の清掃・消毒

2021年11月15日 09時43分

先週の金曜日の放課後、2学期になって最初のPTAによるトイレ、手洗い場の清掃・消毒を家庭教育部11名の皆さんがしてくださいました。

トイレと手洗い場は、日常の掃除でも行っていますが、子どもたちだけで丁寧に掃除をするのは、難しいのが現状です。

このように定期的にPTAの方に手伝っていただけるのは大変有難いです。

寒い中、また仕事の合間をぬって、粟井小のためにご協力いただき、ありがとうございました。

 

2年生 生活科「おもちゃ大会」

2021年11月12日 19時49分
2年生

11月12日(金)3・4時間目、2年生は1年生を招待して、おもちゃ大会を開きました。

様々なおもちゃ屋さんを開き、元気よく「いらっしゃいませ!」と1年生を呼び込んだり、おもちゃの遊び方を分かりやすく説明したりしていました。

終わった後は、「1年生に喜んでもらえた。」と満足そうでした。


11月「まつやま・いじめ0の日」

2021年11月12日 19時45分

11月の「まつやま・いじめ0の日」は、誰に対しても元気よくあいさつができる粟井っ子がもっと増えたらいいなという運営委員の思いから、あいさつに焦点を当てた活動をしました。

10日の朝、あいさつ運動をしている運営委員に元気よくあいさつができた人にあいさつカードを渡し、もらった人が多かったクラスを紹介しました。

粟井小のみんなが、いつでも、誰とでも気持ちのよいあいさつができるよう、これからもみんなで頑張っていきます。