ブログ

外国語活動

2025年1月16日 15時27分

4年生が外国語活動の授業をしました。オリジナルのピザを作るために、店員と客になって食材を買う学習をしていました。全校の先生方がその様子を参観しました。

AIMG_8735

AIMG_8736

AIMG_8739

AIMG_8750

AIMG_8767

AIMG_8772

AIMG_8773

AIMG_8791

AIMG_8800

AIMG_8806

AIMG_8812

タブレットの画面の中で、食材をピザに乗せていきました。作ったピザを見せて、「おいしそうでしょ」と笑顔で紹介してくれた児童もいました。意欲的な発表や活動ができていました。

身体計測

2025年1月16日 10時21分

1月の身体計測をしています。身長と体重をはかっています。

AIMG_8855

AIMG_8858

AIMG_8860

全校児童が順番に測定をしていきます。体が成長していることが実感できます。

業間持久走

2025年1月15日 17時49分

今日の業間持久走は、5年生と2年生でした。

AIMG_8821

AIMG_8823

AIMG_8826

AIMG_8836

AIMG_8842

AIMG_8844

AIMG_8847

AIMG_8853

AIMG_8854

心配した雨も上がり、走るにはちょうど良いグランド状態でした。これからも、体力つくりをしていきます。

校内書き初め大会(5年)

2025年1月15日 12時48分

14日には、5年生も書き初め大会をしました。自分が選んだ新年の言葉を書きました。

AIMG_1674

AIMG_1676

AIMG_1679

AIMG_1683

AIMG_2330

AIMG_2335

AIMG_2342

AIMG_2343

AIMG_2348

AIMG_2359

大きな半紙に勢いよく、丁寧に字を書きました。最後の名前を書くところまで集中していました。見ごたえのある、力強い作品になりました。

校内書き初め大会(4年)

2025年1月15日 11時43分

14日に、4年生が書き初め大会をしました。

AIMG_1388

AIMG_1390

AIMG_1394

AIMG_1397

AIMG_1400

AIMG_3865

AIMG_3867

AIMG_3873

AIMG_3875

AIMG_3880

3年生の時と比べて、堂々とした文字が書けるようになりました。一生懸命に取り組んでいました。

読み聞かせ

2025年1月14日 18時08分

新年、初めての読み聞かせがありました。

AIMG_1359

AIMG_1362

AIMG_1364

AIMG_1366

AIMG_1369

AIMG_1371

AIMG_1373

AIMG_1361

1~3年生、あおば学級で行われました。よく聞いていました。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

校内書き初め大会(3年)

2025年1月14日 15時53分

10日に3年生が校内書き初め大会をしました。一人一人が良い雰囲気で静かに落ち着いて書き初めに取り組んでいました。

IMG_3598

IMG_3601

IMG_3607

IMG_8996

IMG_8998

IMG_3612

IMG_8989

初めての書き初め大会でした。どのように準備して書けばよいか、最初は少し緊張した様子でした。来年、書き初め大会をする2年生が、書いている様子を見学に来ました。来年に向けて期待に胸を膨らませているようでした。

校内書き初め大会(6年)

2025年1月14日 14時45分

6年生も10日に校内書き初め大会を行いました。体育館いっぱいに広がって、それぞれの文字に取り組みました。

AAIMG_9149

AAIMG_9150

AIMG_9138

AIMG_9141

AIMG_9142

AIMG_9143

AIMG_9145

AIMG_9146

AIMG_9147

AIMG_9148

静かな体育館。一人一人が真剣に取り組んでいました。満足する作品ができたようです。

学級遊び

2025年1月10日 16時00分

今日は、本校が取り組んでいる「いじめ0の日」です。3学期の初めなので、学級遊びになりました。

外で遊んでいる学級は、ドッジボールや鬼ごっこなどをしていました。

AIMG_8640

AIMG_8642

AIMG_8643

AIMG_8644

AIMG_8645

AIMG_8648

教室では、ゲームをしたり昔の遊びをしたりしていました。

AIMG_8654

AIMG_8663

楽しそうな声が響いていました。これからも学級遊びを計画しているところがあるようです。3学期も、みんなで仲良くしていきましょう。

寒い朝

2025年1月10日 12時00分

今日は、とても寒い朝を迎えました。粟井小学校では珍しく氷が張っていました。

AIMG_8614

2年生がバケツやトレイに水を張って、昨日から外に置いていたら氷ができました。

AIMG_8620

AIMG_8618

AIMG_8623

AIMG_8624

AIMG_8627

AIMG_8630

AIMG_8633

AIMG_8636

池の氷にも見とれていました。きれいな景色でした。冬を実感していました。