4年生
4年生は、校外学習で「坊っちゃん劇場」と「子規記念博物館」へ行きました。
「坊っちゃん劇場」では、日台野球を舞台にした演劇を観ました。
歌やダンスにノリノリで手拍子をしたり、演者の方々のお芝居に心を打たれたりして、楽しく観劇しました。
お昼は楽しみにしていたお弁当の時間!
近くの友達と集まって、楽しそうにお弁当を食べていました。
「子規記念博物館」では、正岡子規の生涯をビデオを通して学び、たくさんの貴重な文化財や資料を見学しました。
普段なかなかできないことを経験できた、貴重な1日となりました。
松山市の貴重な文化財をこれからも大切にしていきます。
【掲示委員会】
掲示委員会が3学期のあわりんを贈呈してくれました!
【6年】外国語
ALTの先生とのつながりで、カナダの大学から教員を目指す大学生と、日本の小学生の交流の授業提案があり、本校6年生2クラスとのオンラインによる交流授業を行いました!
外国語専科、ALT、外国語活動支援員による指導を、校長、学級担任2名、ICT支援員も見守りました!
外国語を活用して、英語圏の方と交流する大変有意義な時間となりました!
6年生全員しっかりと耳を傾け、目で相手をキャッチするとともに、勇気ある子供たちはどんどん挙手し、英語でのコミュニケーションを楽しみました!
◆◆◆授業風景(2月7日)
【2年】算数
【3年】総合
【6年】
【5年】算数
【4年】算数
【4年】
【1年】体育
【1年】休み時間:インタビュー活動
「学校の中で好きな場所はどこですか?」
「それはなぜですか?」
【4年】総合的な学習の時間
まもなく2月11日(日)は愛媛マラソン!
その愛媛マラソンで、スペシャルサポーターを務められる土佐礼子先生が、御多忙の中、2月5日、本校の4年生の夢タイム(総合的な学習の時間)に、授業をしてくださいました!
4年生は2分の1成人式を前にして、元オリンピアンの生き方に学びました!
熱心にメモを取り、授業後、メモを振り返りながら、自分の考えをまとめて書く活動を行いました!
【3年】休み時間
4年生の授業終了後の休み時間に、3年生の有志が土佐礼子先生に突撃インタビューをしていました!
3年生は、2学期に土佐礼子先は生に体育の授業をしていただいたことから、「走る技能」に関する質問を多くしていました!たくさんの質問に答えていただきました!みんないつもより背筋をぴんと伸ばして、お話を聞いている様子がうかがえました!
3年生の直撃インタビュー終了後、サインをいただきました!
世界陸上エドモンド大会銀メダル受賞の2001年に、本校にいただいたサインの横に、並べて飾っています!
「力の限り!」というお言葉をいただきました!
さあ、粟井っ子のみなさん、力の限り、何をする?
【4年】総合
粟井公民館長様に、御来校いただき、生き方について、学びました!
4年生は熱心にメモをとりながら、お話に耳を傾けていました!
〇夢を持つことは大切
〇今、夢がなくても人との出会いで夢や目標はできるし、夢や目標は諦めていいという意味ではないけど、変更するのはいい。
〇勉強は大切!読書も大切!毎日、30分だけ教科書を声に出して読んで復習してみよう!書くことにもチャレンジしよう!
〇周りで支えてくれる人に感謝をし、困ったときには相談すること!
〇「ありがとう」という言葉を大切にしよう!
【5・6年】デジタルシティズンシップ教育
県警の方に御来校いただき、SNSを中心としたデジタルシティズンシップ教育を行っていただきました!
SNSの危険性の具体例として、なりすまし→直接会う→誘拐などの犯罪が全国的に起こっており、それは遠い世界の話ではないなどのお話をしていただきました!
5・6年生は熱心に耳を傾けていました!
学んだことを保護者の方にも伝えるように声掛けしていただいています!
【10分間集中テスト】
1月は、3~6年生が、愛媛県教育委員会の10分間集中テストに取り組みました!
10分の試験終了後、個人割り当てのタブレット上で、すぐに採点結果が分かるので、大変励みになっています!
教科の学習内容の理解に加え、タイピングスキルほかのコンピュータリテラシーが求められます!
2月も、3~6年の10分間集中テストがあります。1月テストの結果を基に、学級で、学年で、学校で、実態に応じた学力向上推進計画を立てて、取り組んでまいります!
花のある生活!
御家庭からそっと花を持参し、教室を整えてくださる先生方に感謝です!
【4年】国語の単元末テストに、集中して取り組んでいました!
【5年】社会
内容は、防災(津波)、環境と違っていましたが、どちらの学級も動画コンテンツを活用して、学んでいました!
【あおば】
漢字の学習を頑張っています!
【1年】生活科
学校の先生にインタビューするために、練習していました!
【1年】図工
うつした形を切り取って、組み合わせて、絵で表していました!
【6年】体育
縄跳びで跳べた回数をペアで確認しあっています!
縄跳び検定カードの合格を増やすのが、とてもうれしいようです!
今日は、3年算数の全校授業研究を行いました!
全校授業研究は、一人一人の教員の指導力向上にととまらず、学校全体の教員の指導力向上に有効です!また、結果として、当該学級の児童や学校全体の児童によい授業を提供することに、直結します!
今日の授業者は、初任者です。今日の授業に至るまでに、学年主任・研修主任をはじめ、校内の教員の指導助言を受けながらも、主体性を大切にして指導案を作成し、学年部で協力し、気合十分で授業に臨みました!
三角形を辺の長さに着目して、三角形を分類整理する活動を通して、「正三角形」「二等辺三角形」の定義を理解し、弁別できるようにすることが、ねらいです!
途中、授業者の予想外の子供の反応が出てきて、指導案を瞬時に修正する必要に迫られましたが、ねらいを達成するというゴールを見失うことなく、授業を組み立てました!
そのため、子供たちは最後まで集中して、きらきらした表情で学ぶことができました!
児童下校後、全教職員で、本日の授業のよさや改善案について、熱心な研究協議を行いました。
1月30日の入学説明会では、大変お世話様になりました!
お子様と一緒に入学準備を進める中で、学校生活への期待感を膨らませていっていただければと存じます!
【6年】外国語「将来の夢」
自分の憧れの人や職業、将来の夢について、英語でスピーチしました!
自分の夢を一生懸命英語で語ることも、友達の夢が何か英語を一生懸命聴くことも、自分の未来づくりの刺激になったようです!
外国語専科、ALTに加え、校長、学級担任も、一人一人の夢を聞かせてもらいました!
中学校の英語教育にスムーズにつなげる点においても、頑張れ!6年生!
【来年度入学児一日入学・説明会】
この日のために、1年生は、直前まで準備にいそしんでいました!
さあ、本番!
1年生も来入児もきらきらの表情でした!
新入生の保護者対象の入学説明会において、保護者の方は熱心に、入学までの諸準備等のお話を聞いてくださいました!
入学を心よりお待ちしています!
【3年】社会「粟井駐在所のお巡りさんのお話」
ほぼ毎朝、7時25分7時50分に、正門前で交通指導をしていただいている粟井駐在所のお巡りさんに、今日は本校多目的ルームに来ていただき、警察の仕事についてお話していただきました!
刑事課、生活安全課、交通課、警備課、地域課、警務課のそれぞれの仕事の内容・苦労・工夫・努力等を、写真資料を提示して分かりやすく説明してくださいました!
松山、愛媛、そして、日本のみんなは警察で働く人によって、守られているということを実感したようです!
警察の皆様に本当に感謝です!
【1年】生活科
昔の遊びに親しみながら、友達との親交を深めています!
【1年】算数
120までの数、5とびでぱっぱと答えたり、逆順でぱっぱと答えたりできています!
【2年】体育
体育館での持久走!
【4年】算数
まず分数練習問題を確認しました!
次に、等しい分数について、線分図で量感を伴った理解のために、作業をしました!
【6年】社会
戦後の日本について、学んでいました!
【6年】音楽
卒業式で歌う歌を熱心に聞いていました!
卒業生を送り出すこちらもしんみりした気持ちになりましたが、あと2か月足らずで卒業ということに、卒業生も期待とちょっぴり寂しさを感じているように、見えました!