ブログ

クイズ大会をしよう

2024年10月3日 18時53分

4年生が外国語活動の授業をしていました。「クイズ大会をしよう」ということで、ペアになって伝え合いをしていました。

AIMG_5925

AIMG_5927

AIMG_5929

AIMG_5931

AIMG_5932

AIMG_5933

AIMG_5937

AIMG_5945

ALTのホール先生が一緒に教えてくださいました。英語を使って楽しいクイズ大会ができました。

集団下校

2024年10月2日 18時40分

今日水曜日は、集団下校の日です。運動場に並びました。

AIMG_5901

AIMG_5902

AIMG_5904

AIMG_5906

AIMG_5908

AIMG_5912

AIMG_5914

雨が少し降ったり止んだりしていました。班長さんを先頭に、みんな並んで気を付けて帰っていました。

委員会活動②

2024年10月2日 18時15分

保健委員会です。

AIMG_5844

AIMG_5845

体育委員会です。

AIMG_5850

AIMG_5852

掲示委員会です。

AIMG_5855

AIMG_5870

給食委員会です。

AIMG_5860

AIMG_5863

日頃の活動に生かせるようなものを作ったり相談したりしていました。全校児童のために、頑張ってください。

委員会活動①

2024年10月2日 16時54分

今週は、委員会活動がありました。5年生と6年生が頑張っています。

栽培委員会です。

AIMG_5812

AIMG_5813

図書委員会です。

AIMG_5818

AIMG_5820

ボランティア委員会です。

AIMG_5824

AIMG_5826

放送委員会です。

AIMG_5833

AIMG_5835

運営委員会です。

AIMG_5839

AIMG_5841

それぞれの委員会が話し合いながら活動をしていました。

読み聞かせ

2024年10月1日 12時14分

今日は、読み聞かせの日です。1~3年生とあおば学級で行われました。

AIMG_5873

AIMG_5877

AIMG_5883

AIMG_5885

AIMG_5891

AIMG_5894

いろいろなお話がありました。真剣に聞いていました。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

洗濯の実習

2024年10月1日 10時13分

6年生が洗濯の実習をしました。靴下を洗いました。

AIMG_5698

AIMG_5704

AIMG_5707

AIMG_5733

AIMG_5739

AIMG_5755

BIMG_5747

BIMG_5749

BIMG_5751

BIMG_5754

BIMG_5756

匂いがあって汚かった靴下が、きれいになりました。驚きの経験でした。洗濯に対する思いが少し変わったようです。

スクールガードリーダー

2024年10月1日 08時04分

全校児童の登校時には、地域の方や警察の方が教職員と一緒に見守っていただいています。先週は、スクールガードリーダーさんが、登下校を見守ってくださいました。

AIMG_5784

aIMG_5786

AIMG_5794

下校時も、子供たちと気持ちの良い挨拶を交わして送り出していただきました。ありがとうございました。

卒業写真

2024年9月30日 16時21分

6年生が卒業写真を計画的に撮っています。今日は、集合写真と個人写真を撮りました。

AIMG_5799

AIMG_5800

AIMG_5805

AIMG_5806

AIMG_5809

個人写真などは、欠席の児童もいたので今後も撮りためていきます。写真を撮る横顔に成長を感じます。

名人さんに学ぼう

2024年9月30日 13時01分

3年生では、フリーのアナウンサーの方に来ていただき、「名人さんに学ぼう」の授業をしました。学級ごとにお話をしていただきました。

AIMG_5758

AIMG_5760

AIMG_5761

AIMG_5766

AIMG_5775

AIMG_5778

AIMG_5782

AIMG_5783

息の使い方や母音の言い方など、実践を交えてお話をしていただきました。自分らしく頑張ることの大切さも分かりました。

お話をしていただき、ありがとうございました。

代表委員会

2024年9月30日 11時50分

代表委員会が開かれました。議題は、「ろうかの過ごし方がよくなるために」でした。

AIMG_5674

AIMG_5676

AIMG_5679

AIMG_5680

AIMG_5682

AIMG_5684

AIMG_5690

AIMG_5692

AIMG_5694

4~6年生の学級の代表や各委員会の委員長より、たくさんの意見が出ました。話合いも熱心に行われました。ここで出された案は、各学級でさらに話し合うことになりました。