ブログ

6年生 勉強頑張っています!

2021年6月4日 15時40分

今日の6校時。

6年生は、松組も竹組の算数(分数×分数)をしていました。

そろそろ1週間の疲れが出るころですが、勉強をしていない子供は一人もいません。

6年生は、5年生の頃と比べて随分集中力と粘り強さがついてきました。

最高学年になって学習への心構えも変わったのでしょう。

6月16日(水)の参観日には、是非、6年生の成長した様子をご覧ください。

 

 

 

 

読書のすすめ

2021年6月3日 16時06分

6月1日(火)より感染対策期から感染警戒期に移行したことに伴い、本校では、感染防止対策をしながら音楽の時間にリコーダーや鍵盤ハーモニカなどの楽器を演奏したり、家庭科の時間に調理実習をしたりしてもよいことにしました。

また、今まで制限していた昼休みや業間における図書室での読書もOKにしました。

昼休みに図書室に行くと、3年生と4年生の子供たちが本を借りに来ていました。

某教育研究所の調査によると、読書の量が多いほど知識と思考力の能力が高いそうです。

私たち教員も経験からそのことは感じていましたが、それが事実であることが、改めてデータとして裏付けられました。

また。読書をすることで「興味のあることが増えた」と答えた児童が多かったことも調査から分かりました。

読書は、想像力をかき立て、自分の心を豊かにしてくれます。

雨のため、外で遊べないときは、是非、たくさんの本を読んでほしいと思います。

プール掃除パート2

2021年6月1日 13時46分

先週の金曜日、高学年の子供たちと教員でプール掃除を行いましたが、やり残した部分を二人の校務員さんが昨日、今日と高圧洗浄機で丁寧に掃除してくれています。

おかげで、なかなか落ちなかったプールサイドの汚れが随分落ちてきれいになりました。

これで、子供たちも気持ちよくプールサイドに座れそうです。

キラキラ輝く透明な水を見ると、大人でもはやく泳ぎたい気持ちになります。

6年 図工(水の流れのように)

2021年5月31日 14時53分

今日は6年生の図工(水の流れのように)で印象に残った作品を5点紹介します。

最初に紹介する作品のタイトルは「くじらの息継ぎ」。

息継ぎをしようと、体をのけぞらせて勢いよく水面からとび出すクジラを表現しています。

躍動感があります。

二つ目の作品のタイトルは「公園のじゃ口」

実際にカランがくるくる回るところを見せてくれました。

本当に蛇口から水が出ているようで本物ぽく仕上がっています。

三つ目の作品のタイトルはずばり「手」。

本人によると手の平から水が流れているところを表現したかったのだそうです。

少し不気味な感じもしますが、印象に残る作品です。

四つ目の作品のタイトルは「池のかっぱ」

口から水を流しているかっぱがとてもかわいらしい。

涼しげな感じがいいですね。

最後の作品のタイトルは「キリンの背中の滑り台」

きりんの長い首と背中を水が流れる滑り台にしたアイデアがすばらしい。

色彩豊かですぐに目に留まりました

周りの柵のくいまで丁寧に作っています。

6年生の作品はいかかでしたか。

他の人が思い浮かばないような発想で作品作りに取り組むと図工の時間も楽しくなります。

 

プール清掃

2021年5月28日 18時48分

水泳学習に向けてプール清掃を行いました。

昨年度は、コロナの影響で水泳学習ができなかったので、二年ぶりのプール清掃です。

初めは、プールの汚れ具合に「これは大変だ!」と思いましたが、午前中は5年生が2時間、午後からは6年生が2時間掃除してくれたおかげで随分きれいになりました。

子供たちがよく頑張ってくれたので、残りは教職員で掃除し、よい状態で6月8日のプール開きを迎えたいと思います。

あおば タマネギの販売

2021年5月28日 17時27分
あおば

昼休みに職員室で先生方にタマネギを販売しました。

前日の練習では、「お金を預かる」「おつりがある人にはおつりを渡す」「タマネギを袋に入れる」「お客さんに渡す」etc.…

一つ一つ細かく確認をして、いざ、本番!

最初は緊張した様子でしたが、練習の成果を出して頑張りました。

途中から2年生も参加。

呼び込みをしたり、案内をしたり、お礼を言ったり、、、、

みんなの一生懸命さに感動でした!

 

 

 

 

 

 

「低学年サスケ2021」最初の認定者

2021年5月28日 15時44分

低学年サスケ最初の認定者が誕生しました。

2年生の女子です。

3つの種目をすべて10回ずつクリアし、昨日の昼休みに校長が見届けしました。

驚いたのは、長靴を履いて軽々とクリアしたこと。

登り棒はスルスルと頂上まで上がり、うんていでは、後ろ向きに進むすご技を見せてくれました。

運動能力の高さにびっくりです。

校長室で認定書を授与しました。

おめでとう!

 

6年 全国学力・学習状況調査

2021年5月27日 13時03分

6年生を対象に全国学力・学習状況調査を行いました。

教科は国語と算数で45分間ずつ実施しました。

普段、学校で行うテスト以上に、国語も算数も問題の意味を読み取る力が問われます。

子供たちも真剣に取り組んでいましたが、調査後、感想を聞いたところ、多くの子供が「難しかった」と言っていました。

結果が分かったら、課題を分析し、学力向上につなげていきたいと考えています。

 

3年生 理科の学習

2021年5月25日 18時01分
3年生

今日は久々に晴れたので、「かげと太陽」の学習ができました。

方位磁針で方角を合わせ、影の形を写したり太陽の位置を確認したりしました。

1回目、2回目、3回目と、影の長さ・形・向きが変わっていて、「すごい!本当に変わってる!」と驚いた様子でした。1日かけて、太陽や影がどのように動いているのか、記録を取ることができました。

この記録をもとに、かげと太陽の関係や、1日の太陽の動きなどについて考え、学習を深めていきます。

 

ヒマワリとホウセンカの観察もしました。

これからの成長が楽しみです。

掲示委員会 「あわりん」夏バージョン

2021年5月25日 10時46分

先日、6松の掲示委員の子供たちに校長室の掲示物用に「あわりん」の夏バージョンを4種類作ってくれるようお願いをしました。

早速、6松の4名の掲示委員が夏のあわりんを作って校長室へ持って来てくれました。

左から「海水浴に行くあわりん」「虫取りをするあわりん」「体育の時間のあわりん」「ゆかたを着ているあわりん」です。

ちなみに「あわりん」は男子でも女子でもありません。

子供たちのアイデアはすばらしい!

かわいいあわりんのおかげで、校長室の雰囲気が明るくなりました。

掲示委員のみんなありがとう。