6年生を送る会 オープニング
2023年3月10日 16時09分6年生を送る会についてお伝えします。
6年生は、アーチの中を入場してきました。
5年生の司会・進行で会がスタートしました!
松山市立粟井小学校
つよく ただしく あかるく なかよく
〒799-2455 松山市常竹甲100番地
TEL 089-994-1006 FAX 089-994-1016
相手を見て 話を 聞く!
相手より先に はきはき 挨拶!
6年生を送る会についてお伝えします。
6年生は、アーチの中を入場してきました。
5年生の司会・進行で会がスタートしました!
いよいよ今日が、6年生を送る会当日。
6年生は楽しみにしていました。
6年生以外の子どもたちも張り切っています。
どんな会になったでしょうか?
4年生の理科の様子です。
春の気配を感じるものを学校の周りから探して、タブレット端末に記録していました。
植物や生き物から春を感じることができました。
1年間の季節の様子を観察してきた4年生。
季節ごとの特徴を理解しました。
6年生が図画工作科で、木製の箱を作っています。
大事なものを入れることができる木箱なので、デザインを慎重に描いていました。
どんな仕上がりになるのか楽しみですね。
昨日撮った動画を使って、ALTにおすすめの場所を英語で紹介しました。
英語の道案内をみんなで確認しました。
6年生の成長の様子を保健室前に掲示しています。
入れ替わりで、いろいろな子が掲示物を見ていました。
もちろん6年生も見ていました。
自他の成長を確認することは、大事なことですね。
1年生がスポンジとモールでつくった人形。
本と本の隙間、窓の隙間などいろいろな隙間に人形を置いて写真を撮っていました。
作った「隙間人形」は、子どもたちと一緒に帰っていきました。
(子どもたちが大事に持ち帰っていました。)
いよいよ明日が6年生を送る会。
6年生のために、1年生から5年生までが出し物をして感謝の気持ちを表します。
朝の時間に6松教室は、席替えをしていました。
なんと、コンピューターがアトランダムに席を並べ変えています。
以前は、くじとかで決めることもありましたが、席替えまでコンピューターがしてくれるようになるとは、…時代の流れを感じました。
5竹教室では、グループになって「eスタ」(デジタル新聞)の記事の紹介と感想を発表していました。
今年度、粟井小では、読解力の育成に力を入れていますが、その一つとして高学年では新聞記事を読んで自分の考えを述べる学習に取り組んでいます。
新聞記事を読むことを通して、読解力をつけるだけでなく、社会の出来事にも関心をもってほしいと思います。
ALTに学校のおすすめの場所を紹介する活動をしています。
学校のいろいろな場所を英語で表現したり、おすすめの場所を英語で道案内したりします。
タブレット端末で動画を撮って、それに合わせて道案内することが目標です。
上手に道案内ができるかな?