ブログ

算数科の授業(4年生)

2025年7月16日 14時11分

4年生が算数科の授業をしていました。

4年松組です。

AIMG_4771

AIMG_4773

AIMG_4774

AIMG_4775

4年竹組です。

BIMG_4778

BIMG_4781

BIMG_4785

BIMG_4788

みんなが計算や数字に向き合っていました。1学期も残り少なくなりました。復習もしっかりとしましょう。

読み聞かせ

2025年7月16日 08時00分

昨日は、今学期最後の読み聞かせがありました。全校の学級で、ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。

AIMG_6550

AIMG_6552

AIMG_6554

AIMG_6556

AIMG_6558

AIMG_6560

AIMG_6561

AIMG_6564

AIMG_6567

AIMG_6570

AIMG_6578

AIMG_6581

次はどうなるかとわくわくしたり、笑い声や歓声が聞こえてきたりしていました。読書に親しむ一歩になっていると思います。

読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。

5年生の授業の様子

2025年7月15日 18時00分

1学期ももう少しとなりました。5年生の授業の様子を見ました。

5年松組は、家庭科の授業をしていました。

BIMG_4763

BIMG_4768

BIMG_4769

5年竹組は、社会科の授業をしていました。

AIMG_4755

AIMG_4756

AIMG_4760

テレビで資料を見たりノートにまとめたりしていました。一生懸命に頑張っていました。

10分間集中テスト(3年生)

2025年7月15日 15時33分

3年生が、10分間集中テストを受けていました。今日は、エイリスを使って、国語科と社会科をしました。

AIMG_6516

AIMG_6517

AIMG_6518

AIMG_6519

AIMG_6520

AIMG_6521

AIMG_6522

AIMG_6524

AIMG_6525

AIMG_6526

タブレットで解答するので、問題を読むのに画面のスクロールが必要なこともあり難しく感じる児童もいます。しかし、これまで少しずつ練習をしてきたので、大きなトラブルもなく、全員無事解き終えることができました。

明日は、算数科と理科の10分間テストです。がんばろう!

お楽しみ会(2年生)

2025年7月14日 18時09分

2年生がお楽しみ会をしていました。

AIMG_4738

AIMG_4740

AIMG_4742

AIMG_4746

AIMG_4748

AIMG_4750

AIMG_4753

AIMG_4754

宝さがしをしたり、タブレットを使ってクイズ大会をしたりしていました。宝さがしは、折り紙等を隠していたので、なかなか見つからず、盛り上がっていました。クイズは、間違い探しで一生懸命に探して発表していました。楽しそうでした。

色水づくり(1年生)

2025年7月14日 18時04分

1年生が生活科で色水づくりをしていました。自分たちで育てた朝顔の花を使っていました。

AIMG_0529

AIMG_0530

AIMG_0536

AIMG_0538

AIMG_0550

BIMG_0089

BIMG_0092

BIMG_0093

BIMG_0098

BIMG_0105

きれいな色になりました。自分たちで作ったので、とてもうれしそうでした。

第4回わくわくなかよしあわいっ子集会

2025年7月11日 19時23分

ぎょうざじゃんけんを縦割り班でしたり、猛獣狩りゲームを全校でしたりしました。粟井っ子の仲がさらに深まりました。「あわりん」だけでなく、「さくりん」も登場しました!

AIMG_6381

AIMG_0001

AIMG_0007

AIMG_0013

AIMG_0016

AIMG_0597

AIMG_0604

AIMG_6411

AIMG_6444

AIMG_6463

やまびこタイムでは、近くの人と感想を伝え合い、やまびこリレーではたくさんの手が挙がり、「ぎょうざが5個もできて、楽しかった!」と感想を述べました。

みんなで遊ぶとやはり盛り上がりました。次の集会も楽しみです。

水泳授業(5・6年)

2025年7月11日 19時15分

5・6年合同の水泳授業がありました。本年度、最後の水泳でした。

AIMG_2845 AIMG_2846

AIMG_2860 AIMG_2879

AIMG_2906 AIMG_2911

AIMG_6951 AIMG_6956

AIMG_6969 AIMG_6985

AIMG_6987 AIMG_6997

AIMG_7002 AIMG_7010

水慣れや泳ぎの練習の他に、宝さがしや自由遊びもしていました。とても盛り上がっていました。6年生には、良きプールの思い出になったことでしょう。

理科の授業(4年生)

2025年7月10日 08時37分

4年生が理科室で理科の授業をしていました。

AIMG_4695

AIMG_4696

AIMG_4698

AIMG_4699

AIMG_4700

AIMG_4703

AIMG_4704

教材を使って、電気のはたらきについて調べたり、試したりしていました。友達と話し合いながら、学習を進めていました。

水泳部の練習

2025年7月9日 17時37分

下校時刻に降っていた雨も上がり、プールでは、水泳部が練習をしていました。

AIMG_4715

AIMG_4718

AIMG_4721

AIMG_4723

AIMG_4727

AIMG_4730

松山市の総体を目指して、選手の皆さんが一生懸命に練習しています。出場する種目に合わせて、積極的に頑張っていました。