ブログ

図書の貸し出し

2024年12月20日 16時49分

2年竹組の児童が、図書館に行っていました。冬休みの本を借りていました。

AIMG_8436

AIMG_8438

AIMG_8443

AIMG_8445

AIMG_8446

AIMG_8447

AIMG_8452

学校図書館支援員さんに相談をしながら本を選んでいる子供ももいました。みんなうれしそうに借りた本を抱えながら教室に戻っていきました。

図書の貸し出し

2024年12月20日 14時43分

2年松組の児童が冬休みの本を借りに図書室へ行っていました。

AIMG_8454

AIMG_8456

AIMG_8458

AIMG_8461

AIMG_8462

AIMG_8465

AIMG_8468

借りることができる本は、一人3冊です。子供たちが、真剣に選んでいました。

3校なかよし学習会

2024年12月20日 11時20分

本校で「3校なかよし学習会」を開きました。本校のあおば学級と河野小学校、北条南中学校が交流をしました。

Aスクリーンショット 2024-12-20 092708 BIMG_2611

木工の講師の先生をお呼びして、木でできた道具でレクリエーションをしました。

AIMG_2183 AIMG_2186

AIMG_2190 AIMG_2196

AIMG_2629 AIMG_8400

BIMG_2613 BIMG_2621

AIMG_2216 AIMG_2221

BIMG_2624 AIMG_2211

AIMG_2212 AIMG_2213

いろいろな体験ができました。3校の友達と楽しい思い出がたくさんできました。来てくれてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

表彰朝会

2024年12月19日 15時06分

今朝は、表彰朝会をしました。

愛媛県小学校陸上運動記録会、JA共済小・中学生書道コンクール、愛媛県児童生徒理科研究作品、愛媛県小学校人権メッセージコンテスト、人権啓発ポスター、子規顕彰松山市小中高生俳句大会の入賞者を表彰しました。

AIMG_1216

AIMG_1219

AIMG_1221

代表者がステージで賞状を受け取りました。

入賞した児童に向けて大きな拍手をおくりました。おめでとうございます。

地区別児童会

2024年12月19日 14時52分

昨日、地区別児童会を行いました。2学期の反省や冬休みに気を付けることを話し合いました。

AIMG_8377

AIMG_8381

AIMG_8385

AIMG_8390

AIMG_8394

地域の担当の保護者の方にも来ていただいて、気を付けることなどを話していただきました。

AIMG_8374

AIMG_8393

AIMG_8397

AIMG_8398

その後、集団下校をしました。多くの方に見守っていただいています。ありがとうございます。

車などに気を付けて、登下校をしましょう。

ワークショップ

2024年12月18日 17時47分

今日は、管弦楽団の楽器の代表の方が来られて、ワークショップをしていただきました。楽器の紹介や演奏を聴きました。

AAIMG_8364

AAIMG_8381

AAIMG_8392

AAIMG_8400

指揮の体験もしました。

AIMG_1377

AIMG_1387

AAIMG_8450

発声の仕方を教えていただいて、みんなで歌いました。

AAIMG_8532

AIMG_8499

AIMG_8560

AIMG_8564

AIMG_8593

質問コーナーなどもあって、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

本公演は、1月9日にある予定です。今から楽しみです。

講師の先生方、本日は、ありがとうございました。

シェイクアウトえひめ

2024年12月17日 18時24分

本校も「シェイクアウトえひめ」に参加し、避難訓練を行いました。今回は、予告なしの避難訓練でした。

APC170823

AIMG_1160

緊急地震速報の後、自分の身を守りました。

避難をするとき、中央階段が使えないという放送が流れました。

AIMG_1162

それぞれの学級で判断して、運動場に避難をしました。

AIMG_1166

AIMG_8338

AIMG_8346

AIMG_8352

AIMG_8358

AIMG_8364

AIMG_8368

全員無事避難ができました。地震はいつ来るか分かりません。命を守る行動について考えました。これからに生かしていきたいと思いました。

「ビリーブ」を歌おう

2024年12月17日 08時58分

本校で管弦楽団による演奏会が行われることになりました。12月には、そのワークショップが開かれます。そこで、子供たちと一緒に歌う曲が「ビリーブ」となりました。朝の会で練習をしていました。

AIMG_8311

AIMG_8313

AIMG_8314

AIMG_8320

AIMG_8322

AIMG_8324

3年生が一生懸命に歌っていました。一緒に演奏できることを楽しみにしています。

業間持久走

2024年12月16日 17時36分

今日は、1年生と4年生が業間持久走をしていました。運動委員会が運営をしています。

AIMG_8325

AIMG_8326

AIMG_8328

AIMG_8329

AIMG_8330

AIMG_8331

AIMG_8334

AIMG_8335

自分のペースで、持久走を頑張っていました。これからも体力つくりに努めていきましょう。

図書返却

2024年12月16日 15時16分

2学期に借りていた本を返す時期になりました。

昼休みには、多くの児童が本を返却したり読み直したりしていました。

AIMG_8297

AIMG_8299

AIMG_8300

AIMG_8302

AIMG_8303

AIMG_8307

AIMG_8310

図書のシステムが変わるので、いつもと違った返却方法でした。後日、冬休みに向けて貸し出します。本をたくさん読んでくださいね。