ブログ

手洗い名人になろう(あおば学級)

2024年12月9日 17時38分

あおば学級でも、「手洗い名人になろう」の学習が行われました。

AIMG_8033

AIMG_8040

AIMG_8041

AIMG_8046

AIMG_8047

AIMG_8049

AIMG_8056

AIMG_8059

日頃から、丁寧に洗うことの大切さがよく分かりました。実際に洗ってみて、感想を伝え合っていました。

手洗い名人になろう(2年生)

2024年12月6日 18時00分

2年生の児童みんなが集まって、手洗いについて学習しました。保健室の先生と一緒に、「手洗い名人になろう」を目指して学びました。

AIMG_8013

AIMG_8016

AIMG_8017

AIMG_8018

AIMG_8019

AIMG_8020

AIMG_8025

AIMG_8030

手洗いの仕方は、幼稚園や保育園でも教えてもらっていたそうです。毎日、きちんと洗うことが大切だと感じていました。

植え替えの時期です。

2024年12月6日 17時31分

本校では、一人一鉢で花々を育てています。植え替えの時期がやってきました。3年生がパンジーを植え替えていました。

AIMG_7946 AIMG_7948 

AIMG_7952 AIMG_7955 

AIMG_7958 AIMG_7964 

AIMG_7965 AIMG_7969 

AIMG_7976 AIMG_7982 

AIMG_7984 AIMG_7988 

苗を丁寧に扱い、今ついている花を摘んで、しっかりと大きくなるように植え替えをしていました。水をやって、これから大切に育てていきます。

学校をきれいに

2024年12月6日 17時07分

6年生の学級では、ボランティア係の児童が企画して、清掃活動をしていました。名称は、「草むしり大会」だそうです。

AIMG_7914

AIMG_7916

朝、いろいろな所の落ち葉や草がなくなって、きれいになりました。ありがとう。

読書集会

2024年12月5日 15時43分

今朝は、図書委員会による読書集会がありました。本の紹介や「さるかに合戦」の劇を図書委員が披露しました。

AIMG_7990

AIMG_7992

AIMG_7994

AIMG_7996

AIMG_7998

AIMG_8000

AIMG_8002

AIMG_8010

クイズを入れて、工夫をしていました。全校児童が参加して、楽しみながら本の世界への興味が高まっていました。

委員会活動

2024年12月5日 10時38分

今週は、委員会活動の時間がありました。

AIMG_7831 AIMG_7860 

AIMG_7834 AIMG_7835 

AIMG_7841 AIMG_7846 

AIMG_7850 AIMG_7855 

AIMG_7862 AIMG_7869

5・6年生が、一生懸命に話し合ったり実際に活動したりしていました。日常の活動もがんばっています。

2年生「みんなでつかうまちのしせつ」

2024年12月5日 08時19分

 12月3日(火)、2年生が生活科の学習で、北条図書館と北条児童センターに歩いて見学に行きました。

 どちらの施設でも、普段は見られない場所を見せていただいたり、子供たちの質問に丁寧に答えていただいたりと、貴重な体験をさせていただきました。

 ぜひ、親子でも行ってみてくださいね。

IMG_2025

IMG_2032

IMG_2063

IMG_2500

1年生の手をピカピカにするぞ大さくせん

2024年12月4日 14時02分

1年生の教室では、保健室の先生と一緒に「1年生の手をピカピカにするぞ大さくせん」をしていました。1年生全員が集まって、手洗いについて考えました。

AIMG_7919

AIMG_7922

AIMG_7925

AIMG_7930

AIMG_7934

AIMG_7935

AIMG_7940

AIMG_7942

AIMG_7944

手洗いの仕方を学んでから実際に手洗いをしました。丁寧に洗っていました。きれいになって、笑顔になっていました。

スクールガードリーダー

2024年12月4日 08時02分

スクールガードリーダー(SGL)の方に、登下校の様子を見ていただいたり、正門前で交通整理をしていただいたりしています。

今回は、4・6年生に向けて、交通安全について話をしていただきました。

AIMG_7813

AIMG_7817

AIMG_7826

どの児童も真剣に聞いていました。交通安全に気を付けることを再認識して、下校していきました。

読み聞かせ

2024年12月3日 15時57分

今日は、読み聞かせの日です。4~6年、あおば学級で行われました。

AIMG_7874

AIMG_7877

AIMG_7881

AIMG_7885

AIMG_7889

AIMG_7890

AIMG_7896

やわらかい声、はっきりした声が教室に響いていました。子供たちが一生懸命に聞いていました。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。