ブログ

花の世話

2024年12月16日 13時30分

花の植え替えの時期を迎え、手入れをすることが大事な学期末になりました。5年生の児童が、花の手入れをしていました。

AIMG_8290

AIMG_8291

AIMG_8292

AIMG_8293

AIMG_8294

AIMG_8295

AIMG_8296

花芽を摘んだり水をやったりしていました。これからも、大切に育ててください。

ほしいものは何?

2024年12月13日 14時28分

4年生が外国語活動をしていました。英語を使って、「ほしいものは何か?」「いくつほしいか?」を店員と客になって受けごたえをしていました。

AIMG_8257

AIMG_8258

AIMG_8260

班に分かれて、実践です。

AIMG_8261

AIMG_8264

AIMG_8265

AIMG_8266

AIMG_8274

AIMG_8275

AIMG_8276

自分が好きな物や実際の様子を思い浮かべながら、質問したり答えたりしていました。初めは戸惑っていましたが、笑顔で対応できるようになりました。

1年生のクリスマスソング

2024年12月13日 08時21分

1年生が音楽の授業をしていました。みんなが座って歌を歌っている中を、鈴を持った児童が巡っていました。

AIMG_8223

AIMG_8226

AIMG_8227

AIMG_8231

AIMG_8236

AIMG_8241

AIMG_8248

様々なクリスマスソングを振りを付けて楽しそうに(時には、難しそうに)歌っていました。児童の机の間を巡る鈴の音が、リズムよく響いていました。クリスマスが近づいてきました。

集団宿泊活動の新聞

2024年12月12日 11時33分

中央階段の踊り場に、5年生の集団宿泊活動の思い出新聞が掲示されています。

AIMG_8288

AIMG_8279

AIMG_8281

AIMG_8284

AIMG_8286

AIMG_8287

AIMG_8285

どれも力作です。

今日から個別懇談があります。よろしければ、ご覧ください。

マラソン名人に学ぼう

2024年12月12日 10時15分

3年生が、「マラソン名人に学ぼう」の授業をしました。

始めに、体育館での活動をしました。走るために必要なアップに取り組みました。ゴムを飛んで跳躍力の練習をしたり、体操をして、筋肉をほぐしたりしました。AIMG_1341

AIMG_3549

2人組になって、座った状態の背中合わせから、立つ運動にも挑戦しました。

AIMG_8774

AIMG_3528

運動場ではミニハードルを使って、足のステップや踏み込みの運動をしました。

AIMG_3563

AIMG_8806

AIMG_8812

児童からは、「ここまでやらないと、オリンピック選手にはなれないんだな。」「持久走大会でいつもよりも良い記録が出そう」という声が聞かれました。

講師の先生に分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

手洗いで病気を予防しよう(3年生)

2024年12月11日 14時00分

3年松組では、「手洗いで病気を予防しよう」の授業をしていました。養護の先生から、手の菌の様子や手の洗い方などについて教えていただきました。

AIMG_8178

ウェットティッシュで拭いてみました。汚れはあるかな?

AIMG_8180

AIMG_8183

AIMG_8200

AIMG_8202

AIMG_8204

AIMG_8209

AIMG_8212

AIMG_8213

AIMG_8214

手の洗い方を学んで、実際にやってみました。冷たい水ですが、しっかりと手を洗いましょう。

英語学習成果確認テスト

2024年12月11日 13時56分

6年生が、英語を聴く力や話す力を調査する英語学習成果確認テストを受けました。

AIMG_8185

AIMG_8186

AIMG_8189

AIMG_8193

AIMG_8215

朝の時間や授業の時間を使って、真剣に取り組んでいました。

縦割り班遊び

2024年12月10日 16時00分

今日の昼休みは、縦割り班に分かれてそれぞれの教室で、縦割り班遊びをしました。

AIMG_8124 AIMG_8126 

AIMG_8127 AIMG_8132

AIMG_8134 AIMG_8136

AIMG_8138 AIMG_8142

AIMG_8145 AIMG_8148

AIMG_8151 AIMG_8154

AIMG_8156 AIMG_8160

AIMG_8164 AIMG_8168

AIMG_8172 AIMG_8176

じゃんけんのゲームや椅子取りゲーム、伝言ゲーム、鬼を探すゲーム、宝さがしなど、1年生にも分かりやすいゲームをしていました。高学年が中心になって、1年生なども一緒に楽しんでいました。楽しそうな声が響いていました。

読み聞かせ

2024年12月10日 14時45分

今日は読み聞かせのある日です。1~3年生、あおば学級で行われました。

AIMG_2576

AIMG_2578

AIMG_2580

AIMG_2583

AIMG_2585

AIMG_2588

AIMG_2590

心が落ち着く感動のある物語やどきどきする絵本などが読まれていました。真剣に聞いていて、ボランティアの方々からもほめていただきました。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

クラブ活動

2024年12月9日 17時44分

今日は、クラブ活動がある日です。3年生以上の児童が取り組んでいます。

AIMG_8062

AIMG_8066

AIMG_8076

AIMG_8088

AIMG_8096

AIMG_8100

AIMG_8105

AIMG_8110

AIMG_8112

AIMG_8118

様々な工夫をしながら、活動を楽しんでいました。ゲームを楽しんだり、作品ができたりして充実感が伝わってきました。