読み聞かせ
2024年10月29日 14時02分今日は、読み聞かせのある日です。1~3年生とあおば学級で行われました。
今日は繰替休業日の次の日で、週の初めの日でした。朝の時間が、新しい気持ちややる気が出る時間となりました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
松山市立粟井小学校
つよく ただしく あかるく なかよく
〒799-2455 松山市常竹甲100番地
TEL 089-994-1006 FAX 089-994-1016
相手を見て 話を 聞く!
相手より先に はきはき 挨拶!
今日は、読み聞かせのある日です。1~3年生とあおば学級で行われました。
今日は繰替休業日の次の日で、週の初めの日でした。朝の時間が、新しい気持ちややる気が出る時間となりました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
粟井っ子発表会の後半は、4年生〜6年生、全校合唱の様子です。
4年生です。
5年生です。
6年生です。
全校合唱です。
どの学年もすばらしい合唱や演奏でした。動きもあって、生き生きとした表情でした。特に、6年生の歌声から、あふれてくる思いが感じられ、感動しました。
この感動を思い返しながら、全校合唱「世界が一つになるまで」をみんなで歌いました。全校児童の表情が輝いて見えました。すばらしい発表会となりました。
来ていただきました来賓の皆様、保護者、御家族の皆様、温かく見守っていただきありがとうございました。
今日、粟井っ子発表会が開かれました。1〜3年生の発表の様子です。
1年生です。
2年生です。
3年生です。
練習のとき以上に、歌声や楽器の演奏が上手でした。表情も楽しそうで、聴いている方々が笑顔になっていました。
今日は、粟井っ子発表会に向けての最後の練習日となりました。
それぞれの学年が、歌や楽器の演奏、振り付けなどを確認し、さらに良いものにしようと頑張っていました。
粟井っ子発表会は、明日(26日)午前9:25~11:00の予定で、体育館にて行います。ご期待ください。
6年生の家庭科では、野菜炒めを作っていました。
おいしそうなにおいが校舎内でしていました。自分で作った野菜炒めは、格別の味がするようです。よく頑張りました。家でも挑戦してみましょう。
昨日、愛媛県武道館で、さわやか体育大会が開かれました。本校から、あおば学級9名の児童が参加しました。
全員が元気よく参加できました。他校や卒業生との交流も楽しくできました。最後まで、一生懸命に取り組んでいました。
粟井っ子発表会に向けて、体育館では、4年生が練習をしていました。歌と合奏をしていました。
リコーダーや鉄琴が美しく響いていました。歌もリズムよく、とても楽しそうでした。
粟井っ子発表会に向けて、体育館では、3年生が練習をしていました。歌と合奏をしていました。
揃った歌声で声の響きもすてきでした。リコーダーも美しく響いていて、本番が楽しみです。
粟井っ子発表会に向けて、体育館では、6年生が練習をしていました。合唱を披露します。
次第に気持ちが入ってきて、姿勢や言葉の発し方が変わってきました。あふれる思いを伝えられるように練習しています。
粟井っ子発表会に向けて、体育館では、2年生が練習をしていました。歌と合奏をしていました。
せりふと楽器を組み合わせたり、元気な動きを入れたりしていました。リズムにのってかっこよく演奏します。