ブログ

色水づくり(1年生)

2025年7月14日 18時04分

1年生が生活科で色水づくりをしていました。自分たちで育てた朝顔の花を使っていました。

AIMG_0529

AIMG_0530

AIMG_0536

AIMG_0538

AIMG_0550

BIMG_0089

BIMG_0092

BIMG_0093

BIMG_0098

BIMG_0105

きれいな色になりました。自分たちで作ったので、とてもうれしそうでした。

第4回わくわくなかよしあわいっ子集会

2025年7月11日 19時23分

ぎょうざじゃんけんを縦割り班でしたり、猛獣狩りゲームを全校でしたりしました。粟井っ子の仲がさらに深まりました。「あわりん」だけでなく、「さくりん」も登場しました!

AIMG_6381

AIMG_0001

AIMG_0007

AIMG_0013

AIMG_0016

AIMG_0597

AIMG_0604

AIMG_6411

AIMG_6444

AIMG_6463

やまびこタイムでは、近くの人と感想を伝え合い、やまびこリレーではたくさんの手が挙がり、「ぎょうざが5個もできて、楽しかった!」と感想を述べました。

みんなで遊ぶとやはり盛り上がりました。次の集会も楽しみです。

水泳授業(5・6年)

2025年7月11日 19時15分

5・6年合同の水泳授業がありました。本年度、最後の水泳でした。

AIMG_2845 AIMG_2846

AIMG_2860 AIMG_2879

AIMG_2906 AIMG_2911

AIMG_6951 AIMG_6956

AIMG_6969 AIMG_6985

AIMG_6987 AIMG_6997

AIMG_7002 AIMG_7010

水慣れや泳ぎの練習の他に、宝さがしや自由遊びもしていました。とても盛り上がっていました。6年生には、良きプールの思い出になったことでしょう。

理科の授業(4年生)

2025年7月10日 08時37分

4年生が理科室で理科の授業をしていました。

AIMG_4695

AIMG_4696

AIMG_4698

AIMG_4699

AIMG_4700

AIMG_4703

AIMG_4704

教材を使って、電気のはたらきについて調べたり、試したりしていました。友達と話し合いながら、学習を進めていました。

水泳部の練習

2025年7月9日 17時37分

下校時刻に降っていた雨も上がり、プールでは、水泳部が練習をしていました。

AIMG_4715

AIMG_4718

AIMG_4721

AIMG_4723

AIMG_4727

AIMG_4730

松山市の総体を目指して、選手の皆さんが一生懸命に練習しています。出場する種目に合わせて、積極的に頑張っていました。

音楽の授業(2年生)

2025年7月9日 16時33分

2年生が音楽の授業をしていました。鍵盤ハーモニカを練習していました。

AIMG_4683

AIMG_4686

AIMG_4687

AIMG_4688

AIMG_4690

AIMG_4693

一つ一つの音符を追いかけながら練習し、だんだん上手になってきました。みんな一生懸命に頑張っていました。

6年生の国語科・社会科の授業

2025年7月8日 16時57分

6年松組では、国語科の授業をしていました。

AIMG_4658

AIMG_4660

AIMG_4663

AIMG_4664

AIMG_4665

6年竹組では、社会科の授業をしていました。

BIMG_4670

BIMG_4674

BIMG_4675

BIMG_4676

BIMG_4682

全体で考えたりグループで話し合ったりして、一生懸命に取り組んでいました。1学期も残り少なくなってきました。1日1日を大事にしてください。

集団下校

2025年7月7日 16時32分

この一週間は、5時間の授業後集団下校をしました。

AIMG_4706

AIMG_4707

熱中症対策として、みんなで一緒に水分補給をしてから下校します。

AIMG_4708

AIMG_4711

AIMG_4712

AIMG_4713

AIMG_4714

大きな声で挨拶ができました。気を付けて下校しましょう。

明日からは、個別懇談があります。児童は、授業・給食後に集団下校します。

家庭科・クッキング はじめの一歩(5年生)

2025年7月7日 14時11分

5年生の家庭科では、クッキングの一歩として、カラフルゆで野菜サラダを作りました。児童は、家庭から3種類の野菜と手作りのドレッシングを持参しました。野菜を入れる順番や包丁の使い方に戸惑いながらも楽しく調理することができました。

AIMG_4565

AIMG_4571

AIMG_4577

AIMG_4593

AIMG_6866

AIMG_6877

AIMG_6891AIMG_6895

AIMG_6908

児童の感想には、「普段食べている野菜よりもおいしく感じた。」「家でもおうちの人に作ってあげたい。」などがありました。家でも頑張って作ってみてください。

水泳部の放課後練習

2025年7月4日 12時03分

水泳部による放課後練習を実施しています。

AIMG_4612

AIMG_4618

AIMG_4619

AIMG_4622

AIMG_4625

AIMG_4631

AIMG_4632

AIMG_4634

AIMG_4635

AIMG_4640

AIMG_4645

昨日も一生懸命に練習をしていました。今週、校内記録会を行い、来週からは、市総体に向かって選手による練習となっていきます。日々、上達している姿をうれしく思います。